在庫状況&販売終了時期について
2022年最新版の、干物のふるさと納税定期便で人気のものを、ランキング形式で10個解説していきます。
干物の定期便は、いろいろな地域からいろいろな商品が用意されているので、どれを選ぶか悩みますよね・・・。
ここではそんな方のために、おすすめの干物の定期便を厳選して10個解説していきます。もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。
【2022年最新】【干物】ふるさと納税の定期便!人気ランキング
2022年最新版で、干物の定期便で人気のものをランキング形式で10個解説していきます。
1位:千葉県鴨川市のこだわり干物詰合せ定期便!選べる5ヶ月!!
寄付金額 | 50,000円 |
自治体 | 千葉県鴨川市 |
お届け回数 | 全5回(連続5ヶ月 or 隔月で5ヶ月) |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
製造直送!千葉県鴨川市から出来立てが届きます!!こだわりの干物セットが全部で5回届く、ふるさと納税定期便です。お届け間隔は、月に1回・連続で5ヶ月届くか、隔月で5回届くかを選べます。一枚一枚丁寧に手開きした厳選魚!それを絶妙な塩加減で仕上げた海からの贈り物を、お家でお楽しみください。
種類豊富な干物のセット!真あじ、金目鯛、えぼ鯛、さば、そしてイカの5種類が全部で13枚入っています。程よい塩加減に、程よい干し具合で、魚本来の旨みが存分に味わえます。
- 真あじひらき × 5枚
- 金目鯛ひらき × 2枚
- えぼ鯛ひらき × 3枚
- さばひらき × 1枚
- いか一夜干し × 2枚
2位:富山県氷見産の一夜干し詰合せ!6ヶ月定期便
寄付金額 | 67,000円 |
自治体 | 富山県氷見市 |
お届け回数 | 月1回×6ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
富山県氷見市から日本海の干物セットが届く6ヶ月定期便!毎月違った内容のセットが届くので、あきることなく楽しめます。
富山近海でとれたアジやホッケ、のどぐろなどの干物が入った定期便です。いろいろな干物を少しずつ楽しみたい方におすすめです。一夜干しに使われる甘塩、味醂などにもこだわり、氷見のお魚屋さんのこだわりを感じられる干物です。
- 1回目:氷見産かます開き(3~4尾)、氷見産あじ開き(3~4尾)、氷見産うるめ丸干(8~10尾)、氷見産するめいか一夜干し(2枚)
- のどぐろ開き大サイズ2尾、氷見産アジ味醂干1袋、氷見産いわし味醂干1袋、日本海産ほたるいか味醂干1袋18尾
- 白えびお刺身(35g)、氷見産ほっけ開き(2~3尾)、氷見産こずくら開き(2尾)、氷見産かます開き(3~4尾)
- 氷見産真鯛お刺身昆布〆50g、氷見産カワハギお刺身昆布〆50g、富山県産甘えびお刺身昆布〆80g、氷見産するめいか塩辛120g
- 氷見産さば開き特大2尾、氷見産あじ開き(3~4尾)、能登産さわら西京漬け(6切)、白エビかき揚げ(かき揚げ160g×2個、タレ60g×2個)
- 氷見産うるめ土干200g、氷見産いか丸干180g、氷見産みぎす丸干16尾、氷見産スルメイカ黒づくり120g
3位:たっぷり28枚入り長崎蚊焼干し!3回定期便
寄付金額 | 39,000円 |
自治体 | 長崎県長崎市 |
お届け回数 | 月1回×3ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
長崎の蚊焼町名物!干物の詰合せセットが3回届く定期便です。ちょっと小さめの訳あり品ですが、その分たっぷり28枚入っています。魚好きが惚れ込んだ長崎蚊焼干しを堪能できます!
海と山に囲まれた蚊焼町で、丁寧に作られた干物です。1枚1枚丁寧に手開きしています。その上で、一夜干しはあっさりとした塩加減で、桜干しは「秘伝のねかせダレ」に付け込んで仕上げました。ご飯がどんどんすすむ美味しさです。魚の種類ごとに袋に入っていますので、そのまま冷凍庫で保存ができます。食べるときは、冷凍のまま弱火でじっくり焼くと、ふっくら美味しく食べることができます。1回に届く内容は、次の通りです。
- あじ一夜干し×5枚
- あじ桜干し×5枚
- さば一夜干し×5枚
- さば桜干し×5枚
- かます一夜干し×4枚
- れんこ鯛一夜干し×2枚
- ひらあじ一夜干し×2枚
4位:山陰浜田の高級干物四季の味定期便!年6回偶数月に発送します
寄付金額 | 200,000円 |
自治体 | 島根県浜田市 |
お届け回数 | 年6回、偶数月に発送 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
島根県浜田市の高級干物の定期便!年6回、偶数月に届きます。季節の旬の魚を、浜の匠が仕上げた高級一夜干しです。山陰の四季の味を楽しめます。
のどぐろの水揚げ日本一を誇る漁業者さんが、漁獲から加工まで一貫生産した干物を中心に届きます。のどぐろ休漁期の夏季には、浜田港に水揚げされたアマダイの干物が付きます。山陰の海の幸を通じて、豊かな四季を味わうことができます。
- 2、4、10、12月はのどぐろ一夜干し(200g前後×2尾)
- 6、8月は甘鯛一夜干し(300g前後×2尾)
- その他、旬の魚の一夜干し(子持ち笹がれい、端がれい、宗八、かます、どんちっちあじ、にぎす、連子だい、白いかなど)や、味醂干し(のどぐろ桜ぼし)が届きます。
5位:秋田の干物セット定期便!5~8種入りが9ヶ月届きます
寄付金額 | 90,000円 |
自治体 | 秋田県にかほ市 |
お届け回数 | 月1回×9ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
秋田県にかほ市から干物セットが9ヶ月連続で届く、ふるさと納税定期便です。1回に5~8種類、10品程度が入っています。
塩加減にこだわったので、食べやすい干物です。1回につき、5~8種類くらいの干物が届きますが、季節や水揚げの状況により、お魚の種類が変わることがあります。下記は一例です。
- 銀サケ一夜干し×2枚
- とろさば一夜干し×2枚
- とろさばみりん干し×2枚
- 真カレイ一夜干し×2枚
- 紅サケぬか漬×1パック
- 沖ハタハタぬか漬×1パック
- いわしぬか漬×1パック程度
6位:福井越前のビッグサイズ干物セット10枚!定期便2回!!
寄付金額 | 34,000円 |
自治体 | 福井県越前市 |
お届け回数 | 月1回×2ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
福井越前が誇る海の幸を干物にして、2ヶ月連続でお届け!ビッグサイズの上、5種類2枚ずつ送られてくるので、食べ応え十分です。
越前市の地元魚屋さんが厳選したお魚で作った、自家製干物の詰め合わせです。ひとつひとつがしっかりとした大きさです。ご飯のおかずとしても、お酒の肴としても、相性抜群!下記の種類の干物が2枚ずつ合計10枚も送られてきます。
- ほっけ 2枚
- 干し金目鯛 2枚
- 干しサバ 2枚
- 干しイカ 2枚
- いしる干し赤魚 2枚
7位:島根の大ぶりのどぐろ一夜干2尾!3ヶ月連続で届きます
寄付金額 | 50,000円 |
自治体 | 島根県大田市 |
お届け回数 | 月1回×3ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
島根沖でとれたのどぐろを目利きが厳選し、熟練の技で極上干物に!大ぶりののどぐろが毎月2尾、それが3ヶ月連続で届きます。一人で食べるにはちょっと大きいですが、その分心ゆくまでのどぐろが堪能できます。のどぐろ好きに是非食べてほしい品です!
「白身のトロ」とも呼ばれるのどぐろ。その脂を堪能するため、新鮮さにこだわり、調理方法にこだっわった逸品です!「低塩熟成製法」により、低塩度の冷水にじっくりー昼夜漬込み、魚の芯までやさしく塩分を染み込ませ、旨味の熟成を促しています。塩のみで無添加で仕上げることにもこだわっています。自然解凍したのち、コンロでそのまま焼いて食べれます。焼きすぎると、せっかくの旨みが脂と一緒に落ちてしまうので、注意が必要です。
8位:九鬼水軍のひもの詰合せ定期便!全2回お届け
寄付金額 | 25,000円 |
自治体 | 三重県尾鷲市 |
お届け回数 | 全2回 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
尾鷲市九鬼町から、創業明治20年の老舗が作った干物が、セットになって送られてきます。全2回お届けのふるさと納税定期便です。
昔ながらの製法で、1枚1枚丁寧に干しあげた干物が届きます。最初の1回目は、スルメイカやさば桜干など、海の幸を丹精込めて干し上げた干物バラエティー。2回目は、黒潮の港町・三重県尾鷲から、柔らかく干し上げた潮の香りいっぱいの海の幸が送られてきます。具体的な内容は次の通りで、多種多様な干物を楽しむことができます。
- 1回目:するめいか 1枚 / さんまひらき 2枚 / あじひらき 2枚 / かますひらき2枚 / 金むろひらき 1枚 / しいら塩干 4枚 / さんま桜干 2枚 / さば桜干 2枚
- 2回目:金目鯛ひらき 1枚 / さんまひらき 2枚 / あじひらき 2枚 / かますひらき 2枚 / 太刀魚桜干 60g / ぶり桜干 2切 / さんま桜干 2枚 / さば桜干 2枚
9位:静岡南伊豆の湯の花干物セット!3ヶ月定期便!!
寄付金額 | 41,000円 |
自治体 | 静岡県南伊豆町 |
お届け回数 | 月1回×3ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
直売所「南伊豆湯の花」で人気の干物を6種セットにして届く定期便です。3ヶ月届きます。南伊豆の、脂ののった干物が堪能できます!
アジ干物、サバみりん干し、サバ塩干し、サンマ丸干し、カマス干物、エボダイ干物などから5種類と、金目鯛干物の合わせて6種類が届きます。何が入っているかはお楽しみ!南伊豆の海の幸を心ゆくまで味わえます。
10位:大分佐伯の訳あり干物定期便!40尾以上が3回届きます!
寄付金額 | 35,000円 |
自治体 | 大分県佐伯市 |
お届け回数 | 隔月で3回 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
大分県佐伯市の干物定期便です。5から7種類のお魚の干物が合計で40尾以上とてんこ盛り!隔月で3回届きます。目利き職人がそのときそのときのおいしいお魚を仕入れ、丁寧に仕上げています。
豊後水道でとれた新鮮な海の幸を使った干物です。素材本来の美味しさを活かすことにこだわり、天然水や自然塩などの厳選素材と職人の手仕事によって、旨味が凝縮され、ふっくらとした身になっています。訳あり品の為、下記は一例です。その都度、内容を変えて届きます。
- あじの開き(中サイズ) 4枚
- あじの開き(小サイズ) 10枚
- かますの開き 5枚
- さばフィレ塩干し 4枚
- さばフィレみりん干し 2枚
- いわし丸干し 8尾
- うるめ丸干し 8尾
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はふるさと納税の定期便でも人気の干物をランキング形式で解説してきました。もしもどれにするか迷ったのなら「千葉県鴨川市のこだわり干物詰合せ定期便!選べる5ヶ月!!」がおすすめです。ランキングでも1位にしましたが、非常に人気の商品なので、今年も早期に売り切れが予想されます。気になる方は「千葉県鴨川市のこだわり干物詰合せ定期便!選べる5ヶ月!!」をクリックして、公式サイトで商品の詳細を確認してみてください。