在庫状況&販売終了時期について
- 【2022年最新】【ワイン】ふるさと納税の定期便!人気ランキング
- 1位:北海道余市町 OcciGabi Winery 黒ラベル・ワイン頒布会!3年間毎年4本届く定期便!!
- 2位:山梨ルミエールのワイン定期便!ハーフコース年6回お届け
- 3位:甲州ワイン飲み比べセットコース!3ヶ月定期便
- 4位:岩手花巻のエーデルワインの12ヶ月定期便!毎月おいしいワインが飲めます
- 5位:山梨県甲斐市のワイナリーを中心に集めたワイン定期便!12回お届け
- 6位:栃木県鹿沼市の里山ワイン!輝き 白 を年4回お届け
- 7位:長野県池田町の安曇野池田ヴィンヤード メルロー 赤の定期便!3ヶ月連続でお届け!!【2033/12/31販売終了】
- 8位:北海道千歳ワイナリーのハスカップスイートワイン!隔月で6回お届け
- 9位:山梨ルミエールのワイン定期便!全6回!!【2025/12/31販売終了】
- 10位:ジャパンプレミアム かみのやまワインの定期便!全3回お届け
- まとめ
2022年最新版の、ワインのふるさと納税定期便で人気のものを、ランキング形式で10個解説していきます。
ワインの定期便は、いろいろな地域からいろいろな商品が用意されているので、どれを選ぶか悩みますよね・・・。
ここではそんな方のために、おすすめのワインの定期便を厳選して10個解説していきます。もし迷った方は、こちらのランキングを是非参考にしてみてくださいね。
【2022年最新】【ワイン】ふるさと納税の定期便!人気ランキング
2022年最新版で、ワインの定期便で人気のものをランキング形式で10個解説していきます。
1位:北海道余市町 OcciGabi Winery 黒ラベル・ワイン頒布会!3年間毎年4本届く定期便!!
寄付金額 | 110,000円 |
自治体 | 北海道余市町 |
お届け回数 | 毎年4本×3年間 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
北海道のワイナリー「OcciGabi Winery(オチガビワイナリー)」の希少な黒ラベルワインシリーズが送られてくる定期便!毎年4本(赤2本、白2本)が3年間、合計で12本届きます。
自社のぶどう畑を用意し、ぶどうの育成からワインの醸造まで一貫して行っているワイナリーです。外国産のワインをブレンドしたり、生食用のぶどうを使うようなことは一切せず、自分たちの手で育てたぶどうのみでワインを作り上げることにこだわっています。特別な日のための、特別なワインです。
- 1年目:アコロン、キュベ・カベルネ、ゲヴュルツトラミナー、ムスカテラー
- 2年目:ピノ・ノワール、キュベ・カベルネ、ゲヴュルツトラミナー、シャルドネ
- 3年目:アコロン、ピノ・ノワール、ムスカテラー、シャルドネ
2位:山梨ルミエールのワイン定期便!ハーフコース年6回お届け
寄付金額 | 97,000円 |
自治体 | 山梨県笛吹市 |
お届け回数 | 年6回(2月、4月、6月、8月、10月、11月) |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
山梨県笛吹市から、イストワールやフレールなどのワインが届く定期便!1年で6回(2月、4月、6月、8月、10月、11月)、毎月2本のワインが送られてきます。ワイン好きなら一度は試してみたい定期便です。
基本的に偶数月に選りすぐりのワインが2本送られてきます。尚、12月は送付されず、かわりにボージョレヌーボー解禁の11月にあわせて送られてきます。送られてくる内容は次の通りです。
- 2月:プレステージクラスオランジェ / イストワール赤
- 4月:スパークリングロゼ / イストワール白
- 6月:シードル / GABU
- 8月:甲州シュールリー / スパークリングオランジェ
- 10月:フレール デラウェア / 石蔵和飲
- 11月:フレール 甲州 / フレール マスカットベーリーA
3位:甲州ワイン飲み比べセットコース!3ヶ月定期便
寄付金額 | 42,000円 |
自治体 | 山梨県甲府市 |
お届け回数 | 月1回×3ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
山梨甲府から、甲州種の白ワインの飲み比べセットをお届け!月に2本、3ヶ月間送られてきます。ワイン好き、特に白ワインに目がない方におすすめです。
サドヤ、シャトー酒折ワイナリー、、信玄ワインなどのワイナリーの白ワインが、リーズナブルに楽しめます!中には、2016年の伊勢志摩サミットでも供された白ワイン、JWC2021金賞を受賞した白ワインも入っており、いろいろな白ワインを試すことができます。
- 1回目:サドヤ PAGE ONE 甲州 白 750ml / サドヤ 甲州 シュール・リー 白 720ml
- 2回目:シャトー酒折ワイナリー 甲州ドライ 白 720ml / 信玄ワイン 甲州 白 720ml
- 3回目:シャトー酒折ワイナリー 甲州 i-vines vineyard 白 720ml / シャトー酒折ワイナリー 甲州樽熟成 i-vines vineyard 白 720ml
4位:岩手花巻のエーデルワインの12ヶ月定期便!毎月おいしいワインが飲めます
寄付金額 | 114,000円 |
自治体 | 岩手県花巻市 |
お届け回数 | 月1回×12ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
岩手県の霊峰早池峰山のふもと大迫町から、エーデルワインの特別限定醸造ワインが届きます。毎月1本が12ヶ月連続で送られてくる、ふるさと納税の定期便!何が届くかはお楽しみです。
岩手花巻のエーデルワインは、国内外のワインコンクールで数々の賞を受賞し、高い評価を受けているワイナリーです。国内で唯一、「AWC VIENNA International Wine Challenge」で4年連続で1つ星を獲得しました。日本産のワインにこだわり、岩手県産の葡萄だけを使って作られた、まごうことなき「日本ワイン」です。毎月違う種類・品種のワインが届きますので、いろいろなワインの味や香りを楽しむことができます。
5位:山梨県甲斐市のワイナリーを中心に集めたワイン定期便!12回お届け
寄付金額 | 150,000円 |
自治体 | 山梨県甲斐市 |
お届け回数 | 月1回×12ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
山梨県甲州市、笛吹市の6ワイナリーのワインが飲み比べられる!毎月1本12ヶ月に渡って届く、ワインのふるさと納税定期便です。
赤ワインに白ワイン、そしてスパークリングと、山梨県産のいろいろなワインを飲み比べられる定期便です。送られてくるワインは次の通り、各ワイナリーの代表的なワインばかりですです。
- 1月:登美の丘ワイナリー【リースリング・フォルテ】 750ml
- 2月:シャトレーゼベルフォーレワイナリー【ワインセラーNo.12】赤 720ml
- 3月:麻屋葡萄酒【甲州シュールリー】白 750ml
- 4月:機山洋酒工業【キザンワイン】赤 750ml
- 5月:敷島醸造【樽熟成 甲州】白 720ml
- 6月:ルミエール【ルミエールイストワール】赤 750ml
- 7月:シャトレーゼベルフォーレワイナリー【樽熟成】シャルドネ 白 720ml
- 8月:敷島醸造【敷島】赤 720ml
- 9月:麻屋葡萄酒【ASAYAヴェール】白 750ml
- 10月:登美の丘ワイナリー【登美の丘】ビジュノワール 750ml
- 11月:敷島醸造【敷島】白 720ml
- 12月:ルミエール スパークリング甲州 750ml
6位:栃木県鹿沼市の里山ワイン!輝き 白 を年4回お届け
寄付金額 | 40,000円 |
自治体 | 栃木県鹿沼市 |
お届け回数 | 年4回 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
栃木県鹿沼市の里山わいんが年4回届く定期便!シャルドネの、大地に深く根付いた恵みを感じさせる、クールな味わいの一品です。
「おいしいワインはおいしいぶどうから」をモットーに、自社農園産のぶどうだけで丁寧に醸造しているワイナリーです。ぶどう本来の味が楽しめ、フレッシュでフルーティーな味わいの日本ワインです。
7位:長野県池田町の安曇野池田ヴィンヤード メルロー 赤の定期便!3ヶ月連続でお届け!!【2033/12/31販売終了】
寄付金額 | 46,000円 |
自治体 | 長野県池田町 |
お届け回数 | 月1回×3ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | 2033/12/31 |
評価 | ★★★★★ |
日本ワインの聖地「信州ワインバレー」から、メルローの赤ワインが3ヶ月連続で届きます!力強い味わいながら、メルローらしい柔らかなタンニンが楽しめる日本ワインで、濃いめの日本料理にも合う、面白いワインです。
日本有数のワイン用ぶどう産地のひとつ「信州ワインバレー」。その「信州ワインバレー」の長野県池田町「安曇野池田ヴィンヤード」産の葡萄を100%使用した、贅沢な日本ワインです。カシスやチェリー、カカオなどの香りが特徴的。ワインのタイプとしては赤のフルボディで、うなぎの蒲焼やすき焼きなどの濃いめの和食にも合います。
8位:北海道千歳ワイナリーのハスカップスイートワイン!隔月で6回お届け
寄付金額 | 72,000円 |
自治体 | 北海道千歳市 |
お届け回数 | 隔月6回 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
千歳ワイナリーのハスカップスイートが、2ヶ月に2本、全6回届く定期便です。北海道ならではの、フルーティでやや甘口のフルーツワインを堪能できます。
ハスカップは北海道千歳市の特産品。寒さに強く、ブルーベリーのような濃い紫色の実をつけます。その実を熟成させたハスカップワイン。アルコール分7%と控えめで、甘酸っぱくてフルーティ、やや甘口、口当たりの優しいフルーツワインです。 冷やして食前酒として、温めてホットワインとしても楽しめます。
9位:山梨ルミエールのワイン定期便!全6回!!【2025/12/31販売終了】
寄付金額 | 260,000円 |
自治体 | 山梨県富士河口湖町 |
お届け回数 | 奇数月6回 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | 2025/12/31 |
評価 | ★★★★★ |
山梨のルミエールワイナリーのワイン定期便!奇数月に6回、極上ワインが届きます。季節に合わせた、選りすぐりのワインが5本ずつ、合計30本送られてきます。ワイン好きにはたまらないふるさと納税定期便です。
「本物のワインを造るには、本物の葡萄を育てること」をモットーに、山梨で葡萄の育成からワイン醸造まで一貫して行っているルミエールワイナリー。そのこだわりのワインを思う存分飲み比べできるワインセットです。赤ワイン、白ワイン、スパークリングと、一通りのワインを心ゆくまで堪能できます。
10位:ジャパンプレミアム かみのやまワインの定期便!全3回お届け
寄付金額 | 45,000円 |
自治体 | 山形県上山市 |
お届け回数 | 月1回×3ヶ月 |
在庫状況 | |
販売終了時期 | |
評価 | ★★★★★ |
「ワイン特区」の山形県上山市から極上ワインをお届け!毎月1本を3ヶ月間「かみのやまワイン」が送られてきます。
葡萄の育成に適した上山市では、果実感あふれる葡萄が収穫できることで知られています。その葡萄を熟成させた「ジャパンプレミアムかみのやまワイン」のメルロ、シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンが順に届きます。上山市のワイナリーの熱意とこだわりが生んだ、最高品質のワインを楽しめます!
- 1回目:メルロ(ミディアム)
- 2回目:シャルドネ(辛口)
- 3回目:カベルネ・ソーヴィニヨン(ミディアム)
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はふるさと納税の定期便でも人気のワインをランキング形式で解説してきました。もしもどれにするか迷ったのなら「北海道余市町 OcciGabi Winery 黒ラベル・ワイン頒布会!3年間毎年4本届く定期便!! 」がおすすめです。ランキングでも1位にしましたが、非常に人気の商品なので、今年も早期に売り切れが予想されます。気になる方は「北海道余市町 OcciGabi Winery 黒ラベル・ワイン頒布会!3年間毎年4本届く定期便!! 」をクリックして、公式サイトで商品の詳細を確認してみてください。